株式会社アクラス > 株式会社アクラスのスタッフブログ記事一覧 > 所沢市の子育て支援!ところっこ・すくすくサポートプラン

所沢市の子育て支援!ところっこ・すくすくサポートプラン

≪ 前へ|2019桜開花予想   記事一覧   消費税増税に備えよう!個人で不動産売却・購入をする場合の注意点とは!?|次へ ≫

所沢市の子育て支援!ところっこ・すくすくサポートプラン

埼玉県所沢市は、子育てしやすい街を目指して、ところっこ・すくすくサポートプランを制定しました。

 

子どもの健やかな成長を支援するため、乳児家庭全戸訪問事業や病児・病後児保育事業などを展開しています。

 

今回は、所沢市の子育て支援ところっこ・すくすくサポートプランについてご紹介します。


子育てのイメージ画像

 

所沢市の子育て支援1:サポートプランの理念

 

日本では全国的に少子化が進んでいますが、所沢市も少子化に悩んでいます。

 

そこで所沢市は、子どもたちが明るく・楽しく・元気よく過ごせる街にすることを目指し、ところっこ・すくすくサポートプランを制定しました。

 

同プランは、妊娠・出産から子育てまで一貫してサポートするため、さまざまな施策を制定しています。

 

所沢市の子育て支援2:サポートプランの目標

 

・子どもへの支援

 

ところっこ・すくすくサポートプランは、3つの目標を掲げています。

 

1つめは子どもへの支援で、保育園や幼稚園を整備したり、思春期の悩みをサポートしたりします。

 

また、保育園・幼稚園・小学校の連携を強化し、子どもの教育環境の充実を図ります。

 

・子育て家庭への支援

 

2つめは子育て家庭への支援で、安心して妊娠・出産・子育てできるよう、子育て環境を整備します。

 

子どもの医療環境の整備、子育て相談事業の充実などを行うことで、子育てしやすい街を目指します。

 

また、共働き世帯でも安心して子育てできるよう、放課後児童クラブなどを拡充します。

 

・地域社会全体での支援

 

3つめは地域社会全体での支援で、地域全体で次世代を担う子どもたちを育てる気運醸成を図ります。

 

地域の人同士が交流する機会を増やし、相互援助活動が充実するようサポートします。

 

所沢市の子育て支援3:サポートプランの施策

 

所沢市は、ところっこ・すくすくサポートプランの目標を実現するため、さまざまな事業を展開しています。

 

具体的には、乳児がいる家庭を訪問して子育て支援情報を提供する乳児家庭全戸訪問事業、保護者の就労を支援する時間外保育事業・放課後児童健全育成事業などを実施しています。

 

また、地域の連携を深めるため、子どもを預けたい人と子どもを預かりたい人を繋ぐファミリー・サポート・センター事業も行っています。

 

まとめ

 

以上、所沢市の子育て支援ところっこ・すくすくサポートプランについてご紹介しました。

 

所沢市は子育て環境を充実させるため、さまざまな事業を行っているので、マイホーム購入をお考えの方はぜひ検討してみてくださいね。

 

私たち株式会社アクラスでは、所沢市の不動産情報も取り揃えております。

 

物件選びでお悩みの際は、どうぞお気軽にご相談くださいませ。

≪ 前へ|2019桜開花予想   記事一覧   消費税増税に備えよう!個人で不動産売却・購入をする場合の注意点とは!?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却査定
  • 空家・空地対策
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • 内部ブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社アクラス
    • 〒359-1142
    • 埼玉県所沢市上新井5丁目80-55
    • TEL/04-2946-8947
    • FAX/04-2946-8948
    • 埼玉県知事 (3) 第22485号
  • QRコード
  • 更新物件情報

  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • いえらぶBB

トップへ戻る